人気のキーワード
ジャンルを選ぶ
調理時間を選ぶ
10分以内
6人がいいねしました!
ゆっき
あいり | 蒸し料理研究家
haruka
あろえ
Jazzy
Yakumotatu
シンプルに里芋を食べたい時に、簡単なソースを作ってかけて食べます。味噌にレモン汁を入れることでちょっとさっぱり、オリーブオイルを少し入れることでポソポソしないでクリーミーにまとまるソースになります。塩麹はちょっと遊び心。シソじゃなくても、他のフレッシュハーブ、ドライハーブでも。
1
里芋を4等分にきって、お鍋に浸らないぐらいの水をひいて蒸し煮する(わたしは茹ってからペロンと皮を剥きます)
2
里芋が柔らかくなったらザルにあげて、触れるぐらいまで冷ます
3
冷めたら、皮をペロンとむく
4
蒸している間にソース作り。シソがあれば、好きな量をみじん切り
5
シソ、味噌、レモン汁、塩麹、オリーブオイルを混ぜ合わせる
6
レモン汁で硬さを調整して、出来上がり〜
ジャーマンポテト
茄子の蟹餡掛け風
ビーガンローストキャロット
混ぜるだけ★生チョコレートバターケーキ
バレンタイン♡苺のヴィーガンバターサンド
キャロットスパイスソテー
コメント