人気のキーワード
ジャンルを選ぶ
調理時間を選ぶ
60分以内
4人がいいねしました!
あいり | 蒸し料理研究家
あろえ
Jazzy
haruka
市販のフムスをもう買わなくても大丈夫!!パスタのソース、パンにつけて食べるのもおすすめです!!もちろんそのまま食べても美味しいですよ☆ぜひ作ってみて下さいね!
1
(乾燥ひよこ豆でなくとも、すでに茹でてある缶詰でも大丈夫です!!)/その場合約440g分)
2
乾燥ひよこ豆は一晩たっぷりのお水に浸します。
3
浸した水ごと鍋に移し、火にかけ40〜50分柔らかくなるまで煮ます。
4
ザルで漉します。茹で汁は後で使うので必ず取っておいてください。
5
他全ての材料をミキサーorフードプロセッサーに入れペースト状になるまで回します。時々かき混ぜながらやると上手に回ります。
6
硬さは茹で汁の量でお好みで調節してください。(ラップで小分けして冷凍保存可能)
7
仕上げにお好みでクミンパウダーを軽く振って、オリーブオイルをかけて完成☆
ジャーマンポテト
茄子の蟹餡掛け風
ビーガンローストキャロット
混ぜるだけ★生チョコレートバターケーキ
バレンタイン♡苺のヴィーガンバターサンド
キャロットスパイスソテー
コメント