ピリッとおいしいペンネアラビアータ。シンプルなトマトソースなので、弱火でゆっくりとにんにくの香りを立たせ、ソースをしっかり煮詰めて味と香りを凝縮させるのがポイントです。 辛いのが苦手な方はトマト水煮缶を入れるタイミングで鷹の爪を取り除くと辛さがマイルドになります。
| ペンネ(全粒粉) | 80g | 
| トマト水煮缶(ダイス) | 1/2缶 | 
| 玉ねぎ(小さめ) | 1/2個 | 
| にんにく | 1片 | 
| 鷹の爪(種を取り除く) | 1本 | 
| 塩 | 適量 | 
| エクストラバージンオリーブオイル | 大さじ2 | 
| イタリアンパセリまたはセロリの葉 | ふたつまみ | 
1
したごしらえ。イタリアンパセリ、玉ねぎ、にんにくをそれぞれみじん切り。鷹の爪は縦半分にカットする。
2
たっぷりの熱湯に1.5%前後の塩を入れ、ペンネをゆで始める(表示時間より30秒短めが目安)
3
フライパンにエクストラバージンオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れ中火。にんにくの周りががプツプツしたら弱火にします。
4
にんにく、鷹の爪に弱火でじっくり火を入れていきます。にんにくがきつね色になるまで、ゆっくりゆっくり香りを立てていきます。
5
フライパンに玉ねぎを入れ中火で炒める。玉ねぎの色が透き通ったら、トマト水煮缶を加えてとろみが出るまで煮詰めていきます。
6
ペンネが茹で上がるタイミングで火を止めて、イタリアンパセリを半量加える。塩で味をととのえます。
7
茹でて湯切りしたペンネをフライパンへ入れ、よくあえる。器に盛り、残りのイタリアンパセリを散らして出来上がり
コメント