人気のキーワード
ジャンルを選ぶ
調理時間を選ぶ
10分以内
7人がいいねしました!
yukobentou_vegankitchen
haruka
あろえ
Faith Aloha
あいり | 蒸し料理研究家
キーくん
aoima|asumi
余っている渋皮煮や、シロップ煮、 茹でる際ばらけてしまった割れ栗に、 市販veganバターを使って簡単に。 甘い栗を使ったものは濃厚な甘いバターに、 茹で栗を使ったものは料理の隠し味にも。 今回は、 栗に対して30%砂糖の茹で栗で作りました。 栗は、鮮度が高いものを使用。 10日以内には食べ切りましょう。
1
※オーツミルク、豆乳、ココナッツクリーム、ココナッツミルクなど。
2
※甜菜糖や、カソナード、きび砂糖など。渋皮煮を使う際は入れなくても。お好みで対応。
3
[作り方]veganバター以外を小鍋に入れ、極弱火で温めながらブレンダーで好みの滑らかにする。
4
弱火に。ヘラで混ぜながら水分を飛ばす。 →計約145gほどになるまで
5
冷ます。まだあたたかさが残るうちに、veganバターと混ぜ合わす。
6
小瓶に移す。
ジャーマンポテト
茄子の蟹餡掛け風
ビーガンローストキャロット
混ぜるだけ★生チョコレートバターケーキ
バレンタイン♡苺のヴィーガンバターサンド
キャロットスパイスソテー
コメント