ブイクックにレシピを投稿しよう!あなたのアイディアを全国に

ヴィーガンレシピ投稿サイト「ブイクック」をいつもご利用いただき、ありがとうございます!
みなさんは、ブイクックにレシピを投稿したことありますか?
実はとても簡単にできるんですよ。
そこでこの記事では、ブイクックにレシピをアップする方法をご紹介。
また投稿した際の特典についてもご案内します。
まだレシピを上げたことが無い方は必見です!
レシピ投稿はこちら!
みなさんは、ブイクックにレシピを投稿したことありますか?
実はとても簡単にできるんですよ。
そこでこの記事では、ブイクックにレシピをアップする方法をご紹介。
また投稿した際の特典についてもご案内します。
まだレシピを上げたことが無い方は必見です!
レシピ投稿はこちら!
レシピ投稿はたったの3ステップ
ブイクックのレシピ投稿は、たったの3ステップで完了。とても簡単にできますよ!
①ユーザー登録&ログイン
②レシピを記入

レシピ画面に移ったら、実際に入力をします。
材料や手順を記入し、タイトル・写真などを載せたらOKです!
特に手順は詳しく書くと料理が作りやすくなるので、レシピユーザーさんから高評価がもらえることも。
また、写真をキレイに撮ると「いいね」の数が多くなります!
コツは以下の通りです。
〜投稿のポイント〜
- ・斜め45度から撮る
- ・照明を明るくする
- ・スマホやアプリの編集機能を使う
- ちょっとした工夫で、反応が良くなります!
- ぜひチャレンジしてくださいね。
③ブイクックへのレシピ投稿完了
「レシピを確認」ボタンを押して「レシピ投稿」したら完了!
ついに、あなたのレシピがユーザーさんの元へと届きます。
ブイクックにレシピ投稿するメリットとは?
「投稿方法は分かったけど、レシピをアップしたらどんなメリットがあるの?」と思っている方もいるのではないでしょうか。
そこでブイクックでは、2つの特典をご用意しています。
①あなたのレシピをSNSでシェア
ユーザー登録の際にSNSアカウント(Instagram /Twitter)をご登録していただくと、ブイクックアカウントであなたのレシピを紹介する可能性が!
実際「ブイクックでレシピ投稿を初めてから、フォロワーさんが増えた」という声も。
たくさんレシピを上げて、SNSで紹介されるチャンスを増やしましょう!
②認定シェフ制度
レシピを5個以上アップした方は、ブイクックの「認定シェフ」として活動していただけます。
認定シェフの方には、アカウントにシェフマークが付与される他、LINEグループにご参加いただけます。
LINEグループでは、認定シェフの限定でブイクックの最新情報や特別アナウンスをチェックすることができます。
レシピを5個以上投稿して、あなたも認定シェフを目指しませんか?
あなたも「ブイクックでレシピ投稿」をしましょう!
ブイクックに投稿すれば、あなたのヴィーガンレシピが日本全国に届きます。
あなたのとっておきアイディアをシェアするチャンスです!
ブイクックにレシピ投稿をして、私たちと一緒にヴィーガンの食卓を豊かにしませんか?
あなたのとっておきアイディアをシェアするチャンスです!
ブイクックにレシピ投稿をして、私たちと一緒にヴィーガンの食卓を豊かにしませんか?

mai
あなたにオススメ
カテゴリーから探す
ブイクックって?

ブイクックは、植物性100%のヴィーガン料理に特化したレシピ投稿サイトです。「みんなでつくるヴィーガンレシピ集」をコンセプトに、誰もがレシピ投稿ができ、現在、2000件以上のヴィーガンレシピが掲載されています。
新着記事